赤ちゃんが生まれたら使うアプリ

私は男の子二人の母ですが、

iPhoneのアプリをいろいろ活用しています。


今回は、赤ちゃんが生まれてからすぐに便利に使えるアプリを紹介します。

成長グラフ Lite

上の子の時に、webサイトで利用していましたが、アプリが出来ていたので次男はアプリにしました。

体重と身長を図った時にこのアプリに記録しておくと、成長曲線と一緒にグラフを表示してくれます。

無料版は半年までしか使えませんが、気に入ったら有料版もあります!

私は長男の時なら有料版を購入していたと思いますが、次男は半年あれば十分かなと無料版だけ利用しました。



予防接種


その名の通り、予防接種を管理するアプリです。

赤ちゃんの予防接種は沢山あって大変ですよね。このアプリは兄弟の分も同時に管理できるので、小学校就学前に受ける予防接種など忘れがちなものもお知らせしてくれてとても便利です。



授乳ノート

授乳やミルク、おむつ、睡眠などの記録を取るアプリです。

そろそろ授乳時間だったかな?なんていう確認にも、今日はうんち出てないな。大丈夫かな?という体調管理にも使えますね。

授乳は右と左と別れているので、前回はこちらからあげたから今回は反対ということもできます。

長男の時はすべてノートにとっていたので、本当に便利になりました。




そのほかにも、育児の情報が得られるアプリなど沢山あります。

こういうアプリないかな?と思ったら検索してみるとあったりするので、どんどん利用して活用しましょう^^

札幌☆SE母さんの手帳

システムエンジニアであり、男の子二人の母である私のメモ

0コメント

  • 1000 / 1000